8月末引き渡しに向けて急ピッチで現場は進行しています
外壁は杉板目板打ち墨色塗装と土色の左官塗壁のツートーンに仕上がります
8.1Kwのソーラーパネルを設置完了次第 足場を解体します|今宿の家
桑の実工房 夏の展示会2018
お世話になっている桑の実工房さんの夏の展示会が
8/23~26まで開催されます
今年のテーマは「おいしいごはん」
いつも以上に期待してお伺いしたいと思います|桑の実工房
基礎配筋検査
2018暑夏
日差しを遮ることができない現場での作業は過酷を極めます
仕事の内容同等に自らの命を守る行動が必要とされています
現場で働く皆様 くれぐれも体調管理に気を配ってください
お盆明けに上棟を予定しています|おおたにクリニック
RC造→木造
鉄筋コンクリート造から木造に方向転換
河川沿いの敷地の課題を再認識させられました
そしてペースダウンして設計作業進行中
時間をかけてディテールやプロポーションを検討してみたいと思います
床下エアコン
今宿の家では初めての試みとして床下エアコンを導入します
べた基礎の内側からポリスチレンフォーム(断熱材)を貼り付け、床下全体を密閉状態にします。
今年の冬は省エネで暖かい新居での生活に期待が膨らみます。
地鎮祭
梅雨空の大分・中津 天候が心配でしたが無事地鎮祭を行いました
10月末竣工に向けて工事が始まります
泌尿器科・内科クリニックは年末開業予定です
上棟
GW初日晴天になか無事棟上げすることができました
建築主様おめでとうございます 工事関係者の皆様お疲れさまでした
4寸柱、10寸角梁の木造建築の骨組みは思っていた以上に重量感があります

増築工事完成
クリニックの増築部分が完成し、検査後引き渡しを行いました
既存を踏襲する外観なので、以前から存在していたかのような仕上がり具合です
基礎工事中
南側に庭と公園が一体化した恵まれた環境に位置する住宅です
新しい試みとして床下エアコンを採用しているので
慎重に基礎工事を進める必要があります
連休前に上棟予定

クリニックの模型
敷地の使い方を再検討し最終形がこのようになりました
調剤薬局併設のクリニックは今年10月開業予定
